事業内容
BUSINESS
全国に眠る“ニュースの種”を、確かな発信力で花咲かせます。
当社は、「報道インフラになる」というビジョンのもと、全国の企業・自治体・団体が持つ価値ある活動や社会的意義を、効果的に発信する支援を行っています。元テレビ記者・企業広報としての知見を活かし、「発信力」を育てる講座から、広報戦略設計、記者クラブ対応、プレスリリース添削、広報DXまで、幅広いソリューションを提供しています。
- 広報について基礎から学び、広報体制を整えたいスタートアップ企業
- 補助金・制度改正につながる政策的アプローチを視野に入れた広報戦略を組みたい企業
- 情報発信を通して認知拡大に繋げたい中小企業
- 働き盛りの30〜40代の意見を集約し、地域資源の価値を再確認したい自治体
- 企業やイベント情報を発信して地域活性化につなげたい観光協会・商工会
- 学生のアントレプレナーシップを育てたい大学・教育機関
- 報道対応に課題を感じているNPOや非営利団体
- 我流でプレスリリースを作成しており、メディアに届かず悩んでいる広報担当者
- メディアに向けた報道発信のデータベース化を検討されている自治体・企業
企業向け広報コンサルティング
想いを、戦略に。行動を、ニュースに。
スタートアップや中小企業、地域事業者を中心に、広報部門の立ち上げ・再構築を支援するコンサルティングを実施しています。
制度改正を見据えた政策提言型の広報戦略や、記者・メディアとの関係構築を含むパブリック・リレーションズの実践。貴社の「志」を伝え、共感を生むコミュニケーション設計を支援します。
自治体向け情報発信支援
伝え方が変われば、印象が変わる。
自治体や官公庁向けに、次年度の施策立案につながる調査・分析の支援や、広報力を高める講座などを実施しています。単なるテクニックではなく、実際に行政取材に長年取り組んできた元記者だからこその視点を惜しみなくお伝えしています。
支援団体伴走プラン
"思いやり"のある情報発信で、人の心に訴えかける。
中小企業庁主催イベント・各種アクセラレーションプログラムなどにおいて、所属する企業群を数十社規模で支援した実績がございます。
業界業種、企業規模問わず、企業のフェーズにあったご支援が可能で、広告換算で数千万円の価値をもたらしたプレスリリースを手がけるなどしています。
記者クラブDXシステム開発
「紙」から「デジタル」へ。広報の常識を刷新する。
記者クラブへの情報提供プロセスをデジタル化する新規事業「記者クラブDX」は、2023年より構想を開始。
経済産業省・地方自治体のビジネスコンテストで評価され、準優勝やファイナリストに選出。 現在は静岡県の支援スタートアップとして、実証実験フェーズに入っています。
アンケート調査設計・実施
声を集めて、社会を動かす。
自治体や企業、団体が抱える課題を可視化するためのアンケート調査を、企画・設計から実施、分析まで一貫してサポートいたします。
単なるデータ収集にとどまらず、集めた声を次の政策提言や広報戦略へとつなげることで、志ある取り組みを社会に届けるお手伝いをさせていただきます。